【じゃらん】ってどんなサイト?
じゃらんは、国内をはじめ海外のホテル・旅館などの予約サイトで、高速バスや航空券・レンタカーも併せて予約できるオンライン旅行会社(オンライントラベルエージェンシー:OTA)です。
ホテル予約サイト【じゃらん】の特徴
じゃらんの最大の特徴は、何といっても特集・プランの多さです!
観光・リゾート系のホテルがメインのため、掲載施設も多数の特集用プランを用意しています。
そして、国内旅行においては楽天トラベルと並んで2大宿泊予約サイトといっても良いでしょう。
取扱施設数も楽天トラベルに次ぐ多さで、約26,000施設以上の掲載があります。
宿泊施設側からみてもこの2サイトからの集客が多いため、プラン作りにも力を入れているところが多いでしょう。
実際に、他のサイトよりもプラン数が多かったり、特別プランを提供していたりしますので、必ずチェックしておきべき予約サイトといえます!
それでは、じゃらんを利用するにあたり、どのような点をチェックして
うまく活用していくべきかをご紹介していきます。
【じゃらん】の上手な検索方法
じゃらんのホテル検索方法は、実に多様であらゆる角度からアプローチできるように何か所にも検索導線が用意されています。
例えば、
- 地図から行き先検索
- キーワード検索
- 日付検索
定番の検索方法で
行き先・方面が決まっているときには便利です!
次に、行き先がはっきりと決まっていないときには
目的別に検索してみるとよいでしょう!
簡単に絞り込めるように設定されております。
更に、じゃらんには細かく分類された特集がたくさん組まれておりますので
何となくこんな感じというぼんやりとしたイメージがあるときは
自分のイメージに合った各種特集から検索するのも楽しいでしょう!
- 編集部おすすめ特集
- イチオシ特集
- お得特集
- 季節特集
- シーン特集
- おすすめキャンペーン
- ピックアップ特集
かなり多くの特集があります(全てトップページに掲載有り)ので、この中でも特におすすめなお得特集を以下にまとめてご紹介させて頂きます!
【じゃらん】のお得な9つの特集!教えちゃいます
訳ありプラン
これは、お得プランの定番ですね!
お部屋が売れ残るくらいなら、言い訳をつけて値下げ販売することで、売れにくい部屋を1部屋でも多く利用してもらいたいというときに提供するプランになりますね。
条件次第で利用してみる価値はあると思います。
ふるさと割プラン
期間限定でエリアも限られており、宿泊施設側もいつでも参画できるわけではないので、選ばれたエリアでは、参画している宿泊施設が多い。
本気で集客を狙っているプランなので、お得なものも多く、ふるさと割は特に狙い目の特集です!
スイートルーム半額プラン
自分のお気に入りのホテルがこの特集に参画しているなら、特にラッキー。
記念日などにこのプランが出ていれば、利用してみる価値ありです。
スイートルームは、販売価格が高いだけに特別な日以外はなかなか売れないのが現状!
宿泊日の直近になって、販売されることもよくある話です。
東京ディズニーリゾートプラン
日本の旅行先で必ず上位に入ってくる大人気の東京ディズニーリゾート!
例えば、
コロナの影響もあったのだと思いますが、
期間限定で色んな特集が組まれているので、まめにチェックするとお得情報をゲットできますね。
50歳からのじゃらんプラン
リゾート系の宿泊施設の悩みとしては、やはり平日の集客がカギになってきます。
そこで平日に旅行に来てくれる客層に絞り、お得な価格で集客に結び付けたいという
平日対策の一つとして、宿泊施設も力を入れている。
じゃらんパック マル得強化路線パック
JAL・ANA・JR+ホテルをセットにしたプラン。
セット販売にしている分、お得になっている!
予約も飛行機・新幹線とホテルが同時に取れるので、別々に予約するよりも楽チンです!
飛行機・新幹線などを利用されるときは
遊び・体験特集
他の予約サイトにはない宿泊施設と近隣のアクティビティーを予約できて便利。
近隣のアクティビティーを探せる
赤ちゃん・妊婦さん歓迎の宿特集
妊婦さんや小さなお子様連れの旅行は、何かと不安があるものですよね!
事前にお宿に用意してあるものなどがイメージ出来て、安心できます。お宿の対応も丁寧でゆっくりくつろげます。
クーポン特集
最後に、じゃらんではいろいろなタイミングで多くのクーポンを発行しています。
平日特集だったり、編集部のおすすめ宿だったり、地方のエリア特集だったりと種類が多いので、旅行へ行く際は、予約の前に一度チェックしてみて下さい。



コメント